カテゴリ:6年
【6ー3】充実の1学期になりました
小学校生活最後の1学期が無事に終了しました。
みなさんにとってはどんな1学期でしたか。先生は毎日みんなから元気をもらうことができて、無事に1学期を終えることができて今、「ホット」しています。元気な挨拶、どうでも良い話、ふざけた話、冗談を交えながらおしゃべりした時間は先生にとってすごく有意義な時間になりました。毎日、楽しく過ごせたことは6年3組のみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
4月当初は最高学年として不安と緊張の毎日でしたね。そんなみなさんの姿を見て、何だか先生も程よい緊張感をもって過ごすことができました。最高学年として過ごす姿、下級生に優しく接する姿、自分で考えて、判断して、行動する姿。短い1学期の中でみなんさんの成長した姿をたくさん見ることができました。
2学期は毎月大きな行事があります。一つ一つ丁寧にみんなで声掛け合いながら思い出に残る最高の行事にしましょうね。
今日から本格的に夏休みが始まりました。小学校生活最後の夏休みです。まずは、健康に気をつけてとにかく思う存分楽しんでください。夏期講習で忙しい人。自分の好きな事に没頭する人。普段できないことにChallengeする人。宿題で忙しい人。家族旅行に行く人。限られた休みの中で目標を決めて過ごしてください。
先生の目標は毎日30分を運動することです。
8月25日、始業式に6年3組全員集合できることを楽しみにしています。みなさん素敵な夏休みをお過ごしください。
保護者の皆様、先日は個人面談ありがとうございました。毎日暑い日が続きましたが、子どもたちを元気に学校に送り出していただきありがとうございました。毎日に、子どもたちの健康状態を気づかっていただき感謝申し上げます。小学校生活最後の夏休みが始まりました。引き続き、体調管理に気をつけていただきき、子どもたちと一緒に楽しい夏休みをお過ごしください。
6年生は2学期にたくさんの行事を控えています。保護者の皆さんに子どもたちの成長した姿をたくさん見ていただけるように、担任一同頑張っていきますので、2学期も引き続きよろしくお願いします。
公開日:2025年07月22日 10:00:00
更新日:2025年07月23日 01:27:31